森美術館「六本木クロッシング 2022展:往来オーライ!」 開催中 ~いま、日本の現代アートが映し出す人・文化・自然のカラフルな交差~


六本木クロッシング2022展 往来オーライ! 3月26日まで開催中

新型コロナウイルス感染症と人類はうまく付き合っていくしかないという考え方から政府は5月のGWから第2類から5類への変更を決めた。これにより、新型コロナウイルスもインフルエンザ同様の感染症という位置づけとなる。

美術館・博物館やコンサートなどの文化施設への観覧も予約制により入場が制限されていたが、現状の検温や消毒などの感染対策は継続されるが、春からは徐々に制限解除となっていくだろう。

昨年12月より東京都港区六本木の森美術館で開催されている「六本木クロッシング2022展」は、森美術館が3年に一度、日本のアートシーンを総覧する定点観測的な展覧会として位置づけ、今回で7回目を迎え、3月26日まで開催している。

サブタイトルに付けられている「往来オーライ!」の意味は、歴史上、異文化との交流や人の往来が繰り返され、複雑な過去を経て、現在の日本には多様な人・文化が共存しているという事実を再認識しつつ、コロナ禍で途絶えてしまった人々の往来を再び取り戻したい、という思いが込められているという事だ。

展示内容は、「新たな視点で身近な事象や生活環境を考える」「さまざまな隣人と共に生きる」「日本の中の多文化性に光をあてる」の3つのトピックスで構成されている。」1940年代~1990年代生まれの日本のアーティスト22組の作品約120点が紹介されている。すでに国際的に活躍しているアーティストたちから、今後の活躍が期待される新進気鋭の若手アーティストまで、創造活動の交差点(クロッシング)となる展覧会だ。

青木野枝 Courtesy: ANOMALY(東京)
展示風景:「六本木クロッシング 2022 展:往来オーライ!」
森美術館(東京)2022-2023年
撮影:木奥惠三 画像提供:森美術館   

個性豊かなアーティストの作品が約120点も展示されており、見る人に共鳴をもたらす作品も多数あるので、是非、六本木の森美術館に足を運んでみよう。自分が気に入った作品を見いだせるかもしれない。

見るだけで無く参加型の面白い作品もある。それが同時開催している「MAMプロジェクト030×MAMデジタル:山内祥太」の《カオの惑星》(2022年)だ。ウェブサイト「カオの惑星」上でアーティストの山内翔太氏の考えた様々な質問に答えると、多様なキャラクターのカオから取ったパーツが組み合わせられ、アバターとしての自分の顔を作ることができる。作成中の質問される内容も楽しく、どんなカオのアバターになるのか楽しみだ。カオ達は、お互いにコミュニケーションを取ったり、感情をあらわにしたり、自分の思っていること ~世界情勢から個人的な事情まで~ を発言したりするのだそうだ。この作品は鑑賞や参加体験を通じて、地球上の生態系、また社会や人間関係について考えさせてくれるのだという。ちなみに、筆者も質問に答えて出現したアバターは、なんとも奇妙な悪とファンタジーを象徴するゴブリンだった。

作成したアバター ゴブリン

【開催情報】
「六本木クロッシング 2022展: 往来オーライ!」
会期:2023年3月26日 (日)まで
会場:森美術館 (東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階)
開館時間: 10:00-22:00 (火曜日のみ 17:00まで、 ただし 3月21日 [火・祝]は22:00まで)
図録:3,400円(税別)                                              交通:東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩3分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩6分                                 入場料:[平日]一般 1,800円(1,600円)
       学生(高校・大学生)1,200円(1,100円)
       子供(4歳~中学生)600円(500円)
       シニア(65歳以上)1,500円(1,300円)
   [土・日・休日]:一般 2,000円(1,800円)
            学生(高校・大学生)1,300円(1,200円)
            子供(4歳~中学生)700円(600円)
            シニア(65歳以上)1,700円(1,500円)
※専用オンラインサイトでチケットを購入すると( )の料金が適用される。
※本展は、事前予約制(日時指定券)を導入しています。専用オンラインサイトから「日時指定券」を購入のこと。
※当日、日時指定枠に空きがある場合は、事前予約なしで入館可能。
※表示料金は消費税込
*入館は閉館時間の30分前まで
*会期中無休
URL:https://www.mori.art.museum

About the author